2015年09月28日

出店店舗紹介: ア・テ・スエ!

こんにちは

コタニコウヘイです。

第五回目の店舗紹介は ア・テ・スエ! さんです!

藤枝を代表するフェアトレードのセレクトショップです。
なんと、近々開店から満15年を迎えるということです。ビックリですね!!
これには、フェアトレードに対する強い愛を感じてしまいます。

フェアトレード商品の他には、エコロジー雑貨、アジアン衣料・雑貨、ヨーロッパアンティークなどを扱っています。

フェアコミフェスではどのような商品があるのでしょうか?
今からとても楽しみでなりません。

好奇心旺盛なあなた!ぜひオグシ神社に足を運んでみてください!!


  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 18:01Comments(0)

2015年09月28日

出店店舗紹介: 松永農園

こんにちは 改めまして、コタニコウヘイです。

今回は第四回目の出店店舗紹介です。

松永農園さんは「サクラエビ日本一!」の由比にて自然派の農産物を作っています。

農薬、化学肥料不使用の果実で作ったマーマレード、自然の中でのびのびと育ったブルーベリーや梅干しなどは天下一品ものです。

ぜひ、10月17日は皆さんの舌で自然を味わってみてください!!



  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 17:33Comments(0)

2015年09月22日

出店店舗紹介: 豆庵


第三回目の出店店舗紹介は豆庵さんです!

豆庵さんでは、国産大豆100%の手作り豆腐を安心・安全・健康をテーマに商品づくりを行っています。

2007年からは「やりがいのある職場づくり」をスローガンに就労支援事業も行っています。

自慢のお豆腐や油揚げ、山芋やレンコンたっぷりのガンモも絶品です!

フェアコミフェスでは、ぜひ大豆本来の甘味を味わってみてください!


  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 20:12Comments(0)

2015年09月22日

出店店舗紹介: Sota Cambodia Silk

今回は富士市にてカンボジアのシルクの魅力を発信されている Sota Cambodia Silk さんです!

僕も以前、カンボジアに行きましたが、とても多くの魅力が詰まった国でした。
映画「トゥームレイダー」の舞台にもなった遺跡は自然と文明の融合、顔の石造だらけの遺跡は一時、僕のプロフィール写真にもなりました。

しかし、カンボジアには悲しい歴史があります。
ポルポト政権下では、伝統を守り続けた人々は虐殺され、代々続いてきたシルクの伝統は途絶えてしまいました。

一度は途切れてしまった、伝統的なシルクを復活させたい!この強い思いを胸にしている方が Sota さんです。
このシルクはゴールデンシルク、と呼ばれており、金色の繭から取れる、貴重なシルクです。

フェアコミフェスでも、このシルクの魅力を味わえるはずです!
10月17日はぜひ、ゴールデンシルクを手に取り、魅了されてみてください!!



  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 19:11Comments(1)

2015年09月14日

出店店舗紹介: ニット工房ライク

こんにちは

第一回目の出店店舗紹介はニット工房ライクさんです!

僕の地元、草薙にて主に編み物の商品を販売しています。



上の商品はリップスティック、判子、USBメモリなどの入れ物、小物入れになります。

フェアコミフェス当日にはマフラーなどの服飾品もあります。楽しみですね!
ぜひ、当日は手にとって確かめてみてください。手編みの温かさが伝わってきますよ!



ニット工房ライクさんで働かれている方々です。

10/17は是非オグシ神社にお越しください!  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 18:17Comments(0)