2014年11月06日

出店店舗紹介:Do Right Coffee

こんにちは、フェアコミフェス実行委員のイマイナホコです。

フェアコミフェスの開催まで3週間を切りました。

実行委員で最終準備をしています・・・と言っても、

「晴れますように!」

「雨が降りませんように!!」

ってお願いしているのですが・・・


さて、今日、ご紹介させていただくのは

Do Right Cofeeさんです。

かわいらしいクルマで営業しているので、

遭遇したことがある方も多いのでは!

オーガニックやフェアトレードの

コーヒー、チャイ、チョコレートドリンクなどの飲み物から

スーパーフードがたっぷりのエナジーボールやクッキー、

オーガニックの食材やフェアトレードの雑貨などを

扱っています。



とってもかわいらしいお店です。店主さんの手作りだそうです!



所狭しといろんな商品が並んでいます。見ているだけでも楽しいですね。



フェアトレード&オーガニックのチョコレートパウダーを使った

オリジナルのホットチョコレート、とってもおいしいですよ♪

イベントは11月後半ですから、温かい飲み物で暖を取りながら、

買い物やワークショップを楽しんでくださいね。




ところで、フェアコミのチラシですが、Do Right Coffeeの店主さんが

フェアコミフェスのために、オリジナルで作ってくださいました。



裏面も、とっても素敵です!

出店店舗さんのご紹介もさせていただいていますので、

ぜひ、チェックしてみてください。

それでは、11月22日(土)オグシ神社で、会いましょう~♪




  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 18:00Comments(0)

2014年11月02日

ワークショップでリース作り!

こんにちは、フェアコミフェス実行委員のイマイナホコです。

大道芸ワールドカップ、残すところ1日となりましたが、

どうか、明日は雨が降らないでほしいですね!!


さて、本題です。

フェアコミフェスでは、物販だけでなく、

フェアトレードや手作りを体験していただこうと、

いろいろなワークショップを準備させていただいております。

今日ご紹介するのは、

フェアトレードの素材を使ったリース作りです。

クリスマスまで約1カ月ですからね、タイムリーな企画ではないでしょうか!!



写真は、ワークショップを開催してくださるインストラクターの方が

サンプルで作ってくれた、リースです。

素敵でしょ!

自然の素材を沢山使っています。

このリースの中に、何点かフェアトレードの素材を使っています。

どれでしょうか??



スリランカのシナモン。自然農で作られています。




こちらは、コーヒー豆。コーヒーの生豆が入っていた麻袋をリサイクルしています。

実は、このリース、まだ完成ではないんです。

ここにもう1つ、フェアトレードで作られた「あるもの」が追加されて、完成となります。

ぜひ、自分だけのリース、作ってみませんか?

フェアコミフェスは11月22日(土)静岡パルコ前のオグシ神社で開催します!


  


Posted by フェアコミフェスin しずおか  at 19:11Comments(0)